メール機能

メール機能

メール機能

日記でやりとりをする以外にもGREEでは会員同士が直接メールのやりとりをすることができます。
通常のメールと同じで他の会員には見られずに、送信者と受信者だけがメッセージを直接やりとりできるため個人的な内容でも大丈夫です。
メッセージの送り方は、送信先が友達として登録している人の場合はマイページのメニューバーから「メール」を選んでクリックします。
画面左にあるメニューから「新規作成」を選ぶとメール作成画面に進みます。
宛先欄に友達一覧が表示されているので、送信したい相手を選んでチェックボックスにチェックします。
メッセージを記入して「確認」をクリックして確認後「送信」をクリックすれば完了です。
GREE上で友達登録をしていない人へ送る場合には、相手のページを訪問してからメニューの「メールを送る」をクリックします。
本文入力をしてメール送信すれば大丈夫です。
絵文字を使うこともできます。
メッセージ入力欄の上に絵文字アイコンがあるので好きなものを取り入れて楽しいメールを作ってください。
絵文字の横には自分の書いた日記や写真をメールへ引用できるボタンもあります。

 

自分宛にメールが届いた場合には、マイページの上部に「新着メールが届いている」旨が表示されています。
そのメッセージをクリックすればメールの受信箱が開きます。
見たいメールを選んでクリックすれば内容を見ることができます。
下段には返信欄があるので、そこへ入力して返信することができます。

 

GREEにはメールのお知らせ機能があります。
マイページのメニューの中から「設定」を選んで「通知メールの設定」を選びます。
「GREEメール着信」をお知らせする項目を「PCで受信」にしておけば、メールが届くたびにお知らせメールがGREEから届くためGREEにアクセスしなくてもメールが届いたことをいち早く知ることができます。

メール機能関連ページ

GREEとは
GREEってことを考える
GREEの誕生
GREEってことを考える
GREEの登録方法
GREEってことを考える
GREEプレミアム
GREEってことを考える
SNSの見つけ方
GREEってことを考える
アクセス履歴
GREEってことを考える
アバター
GREEってことを考える
カレンダー機能
GREEってことを考える
コミュニティ
GREEってことを考える
ビジネス用
GREEってことを考える
モバイル
GREEってことを考える
モバゲー
GREEってことを考える
よせがき
GREEってことを考える
リンクを受ける方法
GREEってことを考える
ルール
GREEってことを考える
ルールその2
GREEってことを考える
ログインとログアウト
GREEってことを考える
事業内容
GREEってことを考える
事業内容その2
GREEってことを考える
自己アピール方法
GREEってことを考える
写真の活用方法
GREEってことを考える
招待状
GREEってことを考える
多くの人に見てもらう方法
GREEってことを考える
代表的なSNSの特徴
GREEってことを考える
代表的なSNSの特徴2
GREEってことを考える
日記
GREEってことを考える
日記のアレンジ
GREEってことを考える
友達の招待
GREEってことを考える
友達作り
GREEってことを考える

ホーム RSS購読 サイトマップ